「2015年11月」の記事一覧

肩こり・腰ハリが劇的に改善する筋膜リリースのやり方とは?

筋膜リリース

あちこちで初雪情報が上がり,徐々に寒く,冬らしくなってきました。 この季節,肩や腰の痛みに悩む方も多いかと思います。 痛みの原因は「冷え?」「身を縮めて凝り固まっちゃっている?」「運動不足?」「厚着(重くて分厚い洋服の負・・・

認知症の家族への介護方法・対応とおすすめの本【体験記】

認知症本

認知症の介護方法、対応の仕方は今、溢れるほど情報に満ちています。 筆者自身、今、まさにアルツハイマー型認知症の母を介護中です。 私、56歳、母、86歳。老々介護?  認知症ではと疑い始めて10数年、アルツハイマー型認知症・・・

鳥取大学教授紹介のアロマオイルの認知症予防!効果と注意点は?

アロマオイル

アロマと認知症。 何となくマッチしていると思うのは私だけでしょうか? 以前にアロマオイルで認知症の予防、改善ができると、「たけしのみんなの家庭医学」で放送されたこともあります。 アロマオイルで認知症が予防できたらどんなに・・・

名教授が教える腰痛のタイプ別改善法!1日30秒で良くなる治し方とは?

腰痛

腰は上半身と下半身をつなぐ大変重要な場所ですが、座り仕事の人の中に、体を反らすと痛いという人がいるかと思えば、前に屈むと痛いという人もいて、さらに「立ち仕事は腰に来る」という意見も無視できず、と、何かと痛みトラブルや悩み・・・

風邪の原因はドライノーズ!風邪予防対策になる6つの生活習慣とは?

ドライノーズ

気温の低下と空気の乾燥で、風邪やインフルエンザが心配な季節になってきました。 ところで、ほぼ同じ気象条件のもとで生活しているはずなのに、風邪をひきやすい人と引きにくい人がいますよね?あれは一体、何の差なのでしょう。 11・・・

このページの先頭へ