秋の落葉のようすになぞらえて、頭髪も心なしか抜け落ち気味…と思っていらっしゃる方。「大丈夫、気のせい、気のせい」と言いたいところですが、実は9月・10月は、統計的にも最も髪が抜けやすい月なのだとか。

10月18日の「健康カプセル ゲンキの時間」では、頭髪の二大悩みである「薄毛&白髪」をフィーチャーし、その原因や改善方法が紹介されていました。

かなりの耳寄り情報もあるので、要チェックです。


  
スポンサーリンク

まず、抜け毛&頭皮のかたさをチェック

シャンプーやブラッシング、あるいは朝起きたときに枕カバーについた毛を見て、「結構抜けたな…」というのを気にする方は多いでしょうが、それがどういう状態毛であるかを気にしたことってありますか?

しっかり観察してみて、細くて薄い毛、伸びきっていない短い毛が多い場合、頭皮の状態が髪を育てにくい状態になっているということなので、ちょっと深刻かもしれません。

といっても、気付いてからそれなりに対応すれば、状況を改善する方法がないわけではないようです。

また、その頭髪が育つ頭皮、清潔を保つのは基本として、かたくなっていませんか?

頭皮がどういう状態かを見る目安として、「にぎりこぶし」が使えます。

まず、自分の頭皮を指で押し、かたさをチェックして、感触を覚えます。

その後、親指を内側にしまうようにして握りこぶしをつくってください。

(1)親指と人差し指の間
(2)手の甲
(3)指の関節(握ったときに盛り上がる付け根の部分)

この3つのうち、どのかたさに最も近いと思いますか?

(1)なら柔らか目といえます。
(2)でごく普通の状態ですが、
(3)となると、かなりかたくなってしまっているようですから、ほぐすための努力がをすることが、豊かな髪を育てるポイントとなります。

髪の毛に関するウソ・ホント

ざっくり言えば、男性は薄毛、女性は白髪で悩んでいる方が多いと見られがちですが、もちろん、白髪染めに余念がない男性もいれば、髪のボリュームが寂しいことに悩んでいる女性もいらっしゃいます。

また、加齢による抜け毛や白髪はある程度仕方ないと思いつつも、やっぱり諦めきれずにタメイキをつく人、まだまだ若いはずなのに、白髪の多さや頭髪の薄さに不安や寂しさを感じる人などさまざまですが、老若男女問わず、頭髪の悩みやその原因は共通だといいます。

例えばアレを食べると髪がふさふさになるらしい、黒々とした毛が生えるらしいなどのウワサや通説を聞けば、悩んでいる人は飛びついてしまいがちですよね。

でも、それって本当に本当なんでしょうか?

メンズヘルスクリニック東京の小川太郎先生に質問してみると、そのほとんどが「ウソ・ウワサ」だと無情にもバッサリ斬られてしまいました。

まず、ワカメやヒジキを食べると髪が豊かになるという話。

これは本当に「食物のイメージ」に負うところが大きいようです。

海藻類はミネラルが豊富で体にいい食べ物ですが、ミネラルが直接に薄毛や白髪の原因になるわけではなく、「例えばひじきが白かったら、そんな話は出なかったはず」という言葉には、強い説得力がありました。

次に、髪が薄い男性は「お盛ん」だという話。

これも、男性ホルモンの中に含まれる物質が毛根の成長を止めてしまう――といったあたりがウワサの根拠では?とのことです。

また、これは薄毛の人にとってはぜいたくな悩みかもしれませんが、かなりよく言われる「白髪を抜くと増える(抜いたところからまた白髪が生えてくる)というお話。

結論からいえば、「白髪が増える」ということはないようですが、抜くことで、その後生えなくなってくる可能性もありますから、「抜かないほうがいい」というのは本当のようです。

ただ、そんな中、「薄毛・白髪は遺伝」というのだけは、かなり強い傾向があるようです。

特に母方の祖父母・親戚などで薄毛の人がいる場合、自分も薄毛になる可能性があるというのは、残念ながら否定できないようです。

逆に言うと、「父親が毛が薄いから自分もいつかは…」とか、「恋人や配偶者のお父さんが薄目だから、ひょっとしてこの人も…」という懸念は、お母様側のほうを見ると払拭される可能性あるということになりますよね。

また、遺伝というのは「その傾向が強い」だけで、それが「すべて」ではありません。

スポンサーリンク

3万人を救った?髪様シャンプーとは?

髪の毛を黒々と豊かにするためには、頭皮の血流を促進させることが必要です。

そのためには、バランスのいい食生活や適度な運動といった「体にイイコト」は基本ですが、頭皮にピンポイントで施したことがいいことも、やはりあるようです。

70歳とは思えないほど豊かな髪の板羽忠徳さん(理美容師)。

実はご自身の家系は薄毛ぎみだったのだといいます。

その板羽さんが提唱する「髪様シャンプー」とは、特別な配合のシャンプー製品を使うことではなく、「頭皮や髪の洗い方とマッサージ」のこと。

劇的に抜け毛が減ると評判だといいます。

板羽さんのお店「ミナト3710

【動画】髪様シャンプーのやり方

髪様シャンプーのやり方については文章で説明するより動画の方が分かりやすいと思いますので、まずはこちらの動画をご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=F-pG2bhtMCA

まず、何といってもごしごし洗いやすすいだ後の「ごしごし拭き」は抜け毛のもと。

この悪習慣だけでも、即刻改めたほうがいいようです。

ポイントは、指の腹や親指のつけねなど、面積が広くて柔らかい部分を使った優しくしっかりとした洗い方とマッサージ。

CapD20151018_6

1度目に皮脂の汚れをしっかりと落とし、2度目に頭皮マッサージを意識した「2度洗い」が理想です。

すすぐときも、シャワーの水圧で頭皮を適度にマッサージするように流してみましょう。

今現在は髪に特に悩みがないという女性にとっても、頭髪の健康を保つためにおすすめの洗い方です。

また、シャンプー液そのものに関しては、やはり話題のノンシリコン製品がおすすめ。

洗い上がりがきしむのが気になると敬遠なさる方もいると思いますが、その辺に配慮した製品も出ていますので、吟味してみましょう。

【参考】石鹸シャンプーと抜け毛や薄毛について
安全性が高いということで一部で人気の石鹸成分のシャンプーについてまとめられた、興味深いページです。

まとめ

ちょっとした心がけや予防だけではどうにもならない(気がする)薄毛の場合、薬などでの治療法もあるといいます。

気に病むこと自体が頭皮や頭髪に悪影響ともなりえますので、思い切って専門のクリニックに相談してみてはいかがでしょうか。

メンズヘルスクリニック東京

男性型脱毛症(AGA)が気になったら…全国の病院のリンクがあります。