結婚式って、毎回感動してしまいますよね。
特に健やかな時も病める時も、そばにいてくれた友達の結婚式ならば特に自分のことのように嬉しいと思います。

しかし、結婚式の出席・年齢を重ねることによって、考えてしまうのが結婚式のドレスコード!!

そこで今回は、結婚式のドレスコードで気をつけたいドレスやコーディネートについてご紹介します。


  
スポンサーリンク

NGなドレスコード

毎回同じドレスで行くのもなんかだんだんテンションが下がってしまうし、特に同じ仲間うちで結婚式が続くと写真で残ってしまうので、ドレスコードは友達とかぶらないように・・・・。

毎回同じようなコーディネートにならないようにこだわりたいものですよね。

でも、お呼ばれゲストドレスコードでも気を付けておいた方が良いドレスやコーディネートがあるって考えたことありますか。

よく定番として知られているNGなドレスコードは白!!

さらに、避けた方が無難と思われるのが、
クリーム色、薄ピンクをはじめとした白系の色。

白いドレスコードは花嫁の特権です。

新郎新婦よりも目立ってしまいそうな極端にミニ丈のドレスや、露出度の高いドレスも避けた方が良いと思われますが、露出が多いほど正式装とされるイブニングドレスを直用する夜の時間帯の披露宴はある程度露出のあるドレスでもよいでしょう。

でも、挙式では、いずれの時間帯でも必ず羽織り物をするなど、露出を避けることが大切です。

スポンサーリンク

冬場のドレスコード

また、冬のファッションで定番になっている毛皮や革素材は、
華やかな雰囲気を醸し出す絶対取り入れたいアイテムの一つではありますが、食事をする場所でもある披露宴では、リアルでもフェイクでも毛皮の毛やほこりが飛び散って料理の中に落ちたり、口の中に入ってしまうことが不衛生だから、という現実的な理由からNGとされているようで、結婚式にはふさわしくないといわれています。

カジュアル度の高い結婚式・披露宴では良いかもしれませんが、あまりドレスや積極的に小物や羽織にも取り入れるのは控えた方が良いアイテムかもしれませんね。

黒のドレスで気をつけたいこと

上で説明したように色々気を付けた方が良いポイントがある中、やはり一番持っていて長保しているのは、

着回しが利く黒のドレス

でしょうか。

でも、女性の黒服というのは、男性の黒服よりも不祝儀の礼服の意味合いが強いイメージがあります。

せっかくの結婚式というおめでたいお祝いの場に、ドレスから靴・小物まで全身真っ黒な服装は不祝儀を連想させてしまいがちです。

新郎新婦の門出・会場を盛り上げるためにも、黒いドレスを着る場合は、バッグや靴などの小物に鮮やかなカラーや光り物をコーディネートし上手な色使いで華やかさを加えましょう。