トレ美・健聞録

めざましローラの休日!はまぐりの豆乳チャウダーの料理レシピのポイントは?

ハマグリ

秋の番組改編期ということで、『めざましテレビ』でも、楽しくて役に立つ、そんな期待できそうなコーナーが新しく始まりました。 それが「ローラの休日 キレイになれる健康ごはん」。 かなりのお料理上手としても知られる人気タレント・・・

ゲンキの時間 呼吸を整えて瞑想するマインドフルネスのやり方と効果とは?

瞑想

2015年、マイクロソフト社の研究チームが公表した結局データは、ちょっとショッキングなものでした。 現代人の集中力持続時間はわずか8秒で、金魚(9秒)以下だというのです。 金魚がふだん何を考え、何に集中したり気を散らした・・・

ヒルナンデス 超濃厚!冷凍卵の作り方とアレンジレシピをプロが伝授

冷凍卵

冷凍→解凍で食感が変わることを利用して、こんにゃくや豆腐を凍らせて肉がわりにしたりするダイエットメニューが少し前に流行しましたが、それとはまた違った意味で人気のある冷凍食材、「冷凍卵」をご存じでしょうか?  今回は6月2・・・

めざましテレビ 健康レシピ!大麦サンドとポタージュの作り方

冷製ポタージュ

6月23日放送のめざましテレビ「MORE SEVEN」より、話題のスーパーフード“オオムギ”の効能と過去には50キロ以上のダイエットに成功したという料理研究家の浜内千波さんのおいしく食べて、効率よく栄養を摂る、そんな大麦・・・

ゲンキの時間 バーベキューの食材で食中毒も!注意すべきポイントとは?

バーベキュー

消費者庁2015年「バーベキューにおける食品衛生に関する消費者意識の実態調査」によると、調査対象2,000人のうち、バーベキューで食べたものが原因で体調を悪くしたことがある人の割合は6.6%とのこと。 つまり、この調査だ・・・

このページの先頭へ